運動器の健康・日本賞

運動器の健康・日本賞とは

「運動器の健康・日本協会」が平成24年度から取り組んでいる「運動器の健康・日本賞」。
(平成29年度までの名称は「運動器の10年・日本賞」)

毎年、日本全国各地で行われている各団体・機関および個人の運動器の健康増進活動の最も独創的かつ優れた活動を顕彰しています。

この賞の主な目的は、全国の子どもから高齢者まで、広く一般の国民の皆さんに、
骨や関節、筋肉、靭帯、腱、神経など、身体を支えたり、動かしたりする器官、「運動器」の健康の重要性を知ってもらうこと。

また、「運動器」の疾患や外傷・障害の予防・改善のために教育、啓発、普及をすることにあります。

各年度審査結果

2024年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
「白ねぎ作業改善プロジェクト」
応募団体・個人
鳥取県西部農業改良普及所/鳥取大学医学部保健学科/鳥取大学医学部整形外科
主な活動地域
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
オンラインDEスポレク教室
応募団体・個人
一般社団法人こみゅと小平/こみゅステージ
主な活動地域
応募事業・活動の名称
『生涯元気でご活躍』を応援するまちぐるみの転倒骨折予防プロジェクト
応募団体・個人
千葉県山武市
主な活動地域
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
幼児を対象とした浮き趾調査と足育活動
応募団体・個人
Tptティプト
主な活動地域
応募事業・活動の名称
ニュースレターから始まる「足育」普及・啓発活動
応募団体・個人
成田あすか(みやざき足育センター代表、特定非営利活動法人日本足育プロジェクト協会理事)
主な活動地域
応募事業・活動の名称
松代膝検診
応募団体・個人
松代膝検診研究班
主な活動地域
応募事業・活動の名称
福島県野球検診・メディカル講習会
応募団体・個人
福島県理学療法士会/福島県立医科大学整形外科学講座/福島県立医科大学スポーツ医学講座
主な活動地域
応募事業・活動の名称
「青少年野球選手に対する医科学サポート:小学生から高校生まで-15年間の取り組み-」
応募団体・個人
京都府立医科大学大学院医学研究科 運動器機能整形外科学(整形外科学教室)
主な活動地域
2023年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
さんごのからだプロジェクト
応募団体・個人
Women's Body Labo・WiTHs
主な活動地域
神奈川県川崎市、兵庫県神戸市
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
新潟県小千谷市における乳児股関節エコー検診
応募団体・個人
新潟大学大学院歯学総合研究科 フレイル予防のための運動器科学講座
主な活動地域
新潟県小千谷市
応募事業・活動の名称
地域デビューまでしっかり支える介護予防サポーター養成
応募団体・個人
特定非営利活動法人 元気アップAGEプロジェクト
主な活動地域
京都府亀岡市、南丹市、八幡市、木津川市、笠置町、京都市中京区
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
バスケットボール障害予防メディカルチェック
応募団体・個人
福島県立医科大学 整形外科学講座
主な活動地域
福島県会津若松市
応募事業・活動の名称
全国の孤立する高齢者へ介護予防と健康を届ける取り組み
応募団体・個人
石田竜生(一般社団法人介護エンターテイメント協会代表)
主な活動地域
大阪府および全国
応募事業・活動の名称
座・タップダンスで足から健康に
応募団体・個人
中野ブラザーズ/中野章三
主な活動地域
東京、福岡市、千葉県浦安市、兵庫県宝塚市 他
応募事業・活動の名称
「地域運動指導員」とともに進める、持続可能な運動器の健康地域づくり
応募団体・個人
身体教育医学研究所うんなん
主な活動地域
島根県雲南市
2022年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
北海道野球肘検診
応募団体・個人
門間太輔(北海道大学病院 スポーツ医学診療センター 助教)
主な活動地域
北海道札幌市
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
ロコケン
応募団体・個人
医療法人財団五省会
主な活動地域
富山県富山市
応募事業・活動の名称
みずから(水から・自ら)運動器の健康に取り組んだ四半世紀のプール事業
応募団体・個人
社会福祉法人みまき福祉会・温泉アクティブセンター
主な活動地域
長野県東御市および近隣市町村
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
1分体操から始める 歌って楽しい体操プログラム 実践マニュアル
応募団体・個人
吉中康子(京都先端科学大学特任教授・NPO法人元気アップAGEプロジェクト副理事長)
主な活動地域
京都府亀岡市
応募事業・活動の名称
コロナ禍での高齢者の対面実践セミナーとオンライン体操教室のハイブリッド健康指導
応募団体・個人
特定非営利活動法人えひめ高齢者ヘルスプロモーション研究会
主な活動地域
愛媛県内
応募事業・活動の名称
少年野球選手における多職種連携シームレスメディカルチェック
応募団体・個人
KKR北陸病院障害予防サポートチーム
主な活動地域
石川県金沢市・野々市市
理事長特別賞
応募事業・活動の名称
コウノトリ義足プロジェクト~人間も動物も健康に暮らせる環境へ~
応募団体・個人
神戸医療福祉専門学校三田校 義肢装具士科4年制
主な活動地域
兵庫県三田市・豊岡市
2021年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
機器を使わない運動を中心とした自助・共助・公助を生かした地域づくり
応募団体・個人
国際医療福祉大学 理学療法学科
主な活動地域
栃木県大田原市
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
産官学連携による包括的なフレイル・ロコモ・認知症予防プロジェクトの実践
応募団体・個人
大阪河﨑リハビリテーション大学 つげさん認知症・ロコモ予防プロジェクトチーム
主な活動地域
大阪府貝塚市
応募事業・活動の名称
超音波野球肘検診を主体とした野球活性化、そして地域活性化の取り組み
応募団体・個人
山形大学整形外科学講座
主な活動地域
山形県
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
呉市骨粗鬆症重症化予防プロジェクト
応募団体・個人
呉市地域保健対策協議会「骨粗鬆症地域包括医療体制検討小委員会」
主な活動地域
呉市
応募事業・活動の名称
介護予防における県・市町・大学の連携事業
応募団体・個人
新潟医療福祉大学ロコモ予防研究センター
主な活動地域
新潟県新潟市
応募事業・活動の名称
高校野球選手の健全な野球環境構築の包括的な取り組み(高校野球選手における野球障害の早期発見、予防啓発活動)
応募団体・個人
群馬大学整形外科、群馬大学保健学科リハビリテーション講座
主な活動地域
群馬県
2020年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
幼児が楽しく体を動かす日々の保育につながる体力測定「わくわくうんなんピック」
応募団体・個人
島根県雲南市 子ども政策局 子ども政策課
主な活動地域
島根県雲南市
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
「これで防げる 学校体育・スポーツ事故」
応募団体・個人
特定非営利活動法人 Safe Kids Japan
主な活動地域
東京都、神奈川県、大阪府など
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
地方都市型前十字靭帯再建術リハビリネットワークグループ「膝小僧」の取り組み
応募団体・個人
岐阜大学医学部整形外科
主な活動地域
岐阜県岐阜市・大垣市・各務原市
応募事業・活動の名称
高齢者における機能的自立と健康づくりのための地域型運動の普及と展開―ウエルビクスの実践―
応募団体・個人
竹島 伸生(朝日大学保健医療学部健康スポーツ科 学科長・教授)
主な活動地域
島根安来市・鳥取県江府町・長野飯田市・福岡香春町・名古屋市・愛知安城市・鹿児島垂水市・南大隅町など
応募事業・活動の名称
自律した健康づくりに向けた生活習慣改善
応募団体・個人
NPO法人Lixer
主な活動地域
岡山県および全国
応募事業・活動の名称
スクワット・チャレンジ~地域での筋力運動のための場所づくり~
応募団体・個人
東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム
主な活動地域
東京都大田区
2019年度 運動器の健康・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
『リハビリキャラバン』をはじめとする運動器の疾患・障がいへの多面的な取り組み
応募団体・個人
北海道脊柱靭帯骨化症友の会
主な活動地域
北海道
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
あんぱんくらぶ
応募団体・個人
長野保健医療大学 山本 良彦
主な活動地域
長野県長野市を中心とする北信地区
応募事業・活動の名称
宮崎県で取り組むロコモティブシンドローム対策事業
応募団体・個人
宮崎大学医学部整形外科教室
主な活動地域
宮崎県内
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
地域でのリエゾンロコモ予防
応募団体・個人
特定非営利活動法人名古屋整形外科地域医療連携支援センター
主な活動地域
名古屋市東部(八事周辺)
応募事業・活動の名称
"京(今日)からロコモチャレンジ!~水中ウォーキングを中心とした運動器の健康増進への取り組み~
応募団体・個人
医療法人社団 淀さんせん会 金井病院
主な活動地域
京都市
応募事業・活動の名称
がん患者の運動器の健康増進プロジェクト:がんロコモを予防して、がんに負けない社会をつくろう!
応募団体・個人
岡山大学病院整形外科
主な活動地域
岡山県および全国
応募事業・活動の名称
こみゅスポ障がい者スポーツ事業「重度障害者や医療的ケアが必要な児・者に対する健康増進活動の取組み」
応募団体・個人
一般社団法人こみゅスポ研究所
主な活動地域
東京都小平市、東京都全域、静岡県熱海市等
応募事業・活動の名称
住民主導の運動プログラム開発とロコモ啓発リーダー育成活動~多世代交流法を用いた筋トレ・舞踊を通した地域のつながりづくり~
応募団体・個人
NPO法人健康応援・わくわく元気ネット
主な活動地域
福島県浪江町、宮城県内全域特に山元町・女川町・仙台市・名取市・亘理町・大和町・冨谷市・登米市・七ヶ浜町・鹿児島県伊佐市・沖縄県うるま市
平成29年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
「歩く人。」プロジェクト
応募団体・個人
一般社団法人OVAL HEART JAPAN
主な活動地域
岩手県、宮城県、福島県、豊岡市、富山市
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
地域住民の自主活動 ~いつでもどこでもできる運動で地域の輪を広げる~
応募団体・個人
水巻町運動普及推進連絡協議会「すまいる・すまいる」
主な活動地域
福岡県 遠賀郡 水巻町
応募事業・活動の名称
保育園から中学校までの切れ目ない運動器健康指導の実践
応募団体・個人
NPO法人 佐久平総合リハビリセンター
主な活動地域
長野県小川村
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
「足育」の普及、啓発 「足の大切さ」「靴選びの基本」「運動の大切さ」を幼少期から実践し、生涯に渡り足元からの健康作りを行うプロジェクト
応募団体・個人
特定非営利活動法人 日本足育プロジェクト協会
主な活動地域
北海道、秋田、群馬、栃木、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、奈良、京都、大阪、兵庫、高知、愛媛、山口、福岡、宮崎、鹿児島、沖縄
応募事業・活動の名称
腰痛・ひざ痛は動いて治そう!雲南市運動普及プロジェクト
応募団体・個人
身体教育医学研究所うんなん
主な活動地域
島根県雲南市
応募事業・活動の名称
地域に根差した学童期野球障害の早期発見と予防に対する包括的な取り組み
応募団体・個人
岐阜大学大学院医学系研究科 整形外科学
主な活動地域
岐阜県
平成28年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
「動く喜び」、「障がい者の社会参加」、「障がいに対する地域の理解」の輪を広げるユニバーサルスポーツ普及・定着の取り組み
応募団体・個人
とうみユニバーサルスポーツクラブ
主な活動地域
長野県東御市および周辺エリア
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
高齢者サロン訪問による地域密着型転倒予防プログラム
応募団体・個人
慶友整形外科病院 慶友転倒骨折予防医学センター
主な活動地域
群馬県館林市
応募事業・活動の名称
小中学生に対する運動器障害予防活動 ~整形外科医・小中学校・アスレティックトレーナー・行政との連携~
応募団体・個人
整形外科ネットワーク筑波/つくばスポーツ医学健康科学センター/筑波大学整形外科
主な活動地域
茨城県つくば市、常陸大宮市
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
働き盛り世代のロコモ検診
応募団体・個人
三重大学医学系研究科スポーツ整形外科
主な活動地域
三重県鈴鹿市
応募事業・活動の名称
リウマチ患者のアクティブライフを目指す「リウマチのリハビリテーション教室」
応募団体・個人
一般財団法人 筑波麓仁会 筑波学園病院
主な活動地域
茨城県つくば市
応募事業・活動の名称
学童軟式野球大会における障害予防活動
応募団体・個人
一般社団法人 アスリートケア
主な活動地域
和歌山県高野山、大阪府舞洲
応募事業・活動の名称
スポーツ傷害予防サポートチーム:有志チームでスポーツ外傷予防~膝前十字靭帯損傷予防への10年のとりくみ~
応募団体・個人
スポーツ傷害予防サポートチーム
主な活動地域
関東中心に全国
応募事業・活動の名称
ロコモティブシンドローム予防事業
応募団体・個人
二戸市
主な活動地域
二戸市
平成27年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
御代田町はつらつサポーター
応募団体・個人
御代田町はつらつサポーター
主な活動地域
長野県
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
地域の子どもから高齢者までを対象とした足趾握力と身体機能の関係についての調査・研究と足趾握力の重要性についての啓蒙活動
応募団体・個人
瓜谷 大輔(畿央大学健康科学部理学療法学科)
主な活動地域
奈良県
応募事業・活動の名称
脊髄損傷の予防・啓発活動 ~脊髄損傷ゼロをめざして
応募団体・個人
日本脊髄障害医学会 脊損予防委員会
主な活動地域
福岡県
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
運動自主グループ育成・継続支援 「この土地で、共に元気に暮らしていくために」
応募団体・個人
東北文化学園大学医療福祉学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻
主な活動地域
宮城県
応募事業・活動の名称
福岡地区における骨粗鬆性大腿骨近位部骨折のInformation technologyを活用した広域ネットワーク研究-骨折負の連鎖の予防を目指して
応募団体・個人
九州大学整形外科
主な活動地域
福岡県
応募事業・活動の名称
「足腰いきいき!ロコモ健診―自治体と連携した運動器の10年維持啓発事業-」
応募団体・個人
鳥取大学医学部附属病院リハビリテーション部/鳥取大学医学部附属病院整形外科/鳥取大学医学部保健学科
主な活動地域
鳥取県
応募事業・活動の名称
医療機関と健康増進施設の連携による変形性膝関節症へのトータルサポート ~発症・再発予防までを目指した新しい支援体制構築に向けて~
応募団体・個人
特定医療法人社団勝木会 整形外科 中村 立一 公益財団法人 北陸体力科学研究所 松儀 怜
主な活動地域
石川県
平成26年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
高知県黒潮町における三世代ふれあい健診
応募団体・個人
高知大学リハビリテーション部
主な活動地域
高知県
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
受身から攻めへの発想転換:ロコモ予防の取り組みは住民の受療行動を変化させるか?-和歌山県美浜町の挑戦
応募団体・個人
和歌山県立医科大学整形外科
主な活動地域
和歌山県
応募事業・活動の名称
子どもたちの動く喜びを保育士が創る取り組み“レッツ 15 タイム”
応募団体・個人
長野県東御市健康福祉部子育て支援課「運動あそび専門保育士部会」
主な活動地域
長野県
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
ケーブルテレビを利用したロコモティブシンドローム(ロコモ)予防
応募団体・個人
岡山大学病院総合リハビリテーション部岡山大学整形外科
主な活動地域
岡山県
応募事業・活動の名称
多職種連携「動く喜び、動ける幸せ」支援セミナー -大腿骨近位部骨折予防・治療と生活支援-の取り組み
応募団体・個人
新潟大学医学部整形外科
主な活動地域
新潟県
応募事業・活動の名称
岩木健康増進プロジェクト
応募団体・個人
弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座
主な活動地域
青森県
応募事業・活動の名称
中山間地域自治体における運動器の10年の啓発と運動器検診の導入
応募団体・個人
浜松医科大学整形外科
主な活動地域
静岡県
応募事業・活動の名称
お互い様の地域支援活動~水曜会の活動
応募団体・個人
東京医療学院大学
主な活動地域
東京都
平成25年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
地域の運動(ラジオ体操)グループ作りと健康づくり
応募団体・個人
千葉市若葉保健福祉センター
主な活動地域
千葉県
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
学校の運動会における「ムカデ競走」に伴う外傷予防への取り組み
応募団体・個人
英志会渡辺病院整形外科:北里大学医学部整形外科
主な活動地域
静岡県
応募事業・活動の名称
エビデンスの基づく高齢者運動器疾患予防体操プログラムの開発と効果検証
応募団体・個人
和歌山県立医科大整形外科
主な活動地域
和歌山県
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
寝たきり予防の高齢者運動器検診
応募団体・個人
秋田大学大学院整形外科学講座
主な活動地域
秋田県
応募事業・活動の名称
ウオーキング教室・スロージョギング教室
応募団体・個人
三重大学大学院スポーツ整形外科
主な活動地域
三重県
応募事業・活動の名称
地域における高齢者健康増進活動の取り組み
応募団体・個人
医療法人永島会永井病院
主な活動地域
高知県
日本協会 特別賞
応募事業・活動の名称
希望を見つめる障害者の冒険・キリマンジャロ登山とゴビ砂漠ラクダキャラバン
応募団体・個人
障害者アクテイブ・ロコモーションズ・ジャパン
主な活動地域
東京都
平成24年度 運動器の10年・日本賞 審査結果

表記は申請順、敬称略

日本賞(100万円)
応募事業・活動の名称
成長期投球障害予防のための組織及びシステムの構築
応募団体・個人
新潟リハビリテーション病院
主な活動地域
新潟県
優秀賞(25万円)
応募事業・活動の名称
被災地健康運動支援とロコモ予防ソング
応募団体・個人
佐々木整形外科麻酔科クリニック 介護老人保健施設せんだんの丘
主な活動地域
宮城県
応募事業・活動の名称
子どもから大人まで、すべての人々の運動器が健康になるまちづくり
応募団体・個人
身体教育医学研究所うんなん
主な活動地域
島根県
奨励賞(10万円)
応募事業・活動の名称
高校における学校保健の支援事業
応募団体・個人
一般社団法人 アスリートケア
主な活動地域
大阪府
応募事業・活動の名称
TCOAによる運動器の10年・骨と関節の日啓発活動
応募団体・個人
東京都臨床整形外科医会
主な活動地域
東京都
応募事業・活動の名称
運動器の手入れ・改善の意味の理解と日常的実践につながるために
応募団体・個人
地域いきいき健康クラブ
主な活動地域
長野県
応募事業・活動の名称
誰もが「動く喜び 動ける幸せ」を共に感じることができる遊歩道整備の取り組み
応募団体・個人
社会福祉法人みまき福祉会
主な活動地域
長野県
応募事業・活動の名称
高齢者運動器機能検診を取り入れた運動器機能維持事業
応募団体・個人
菅 栄一 氏(カシオペア転倒予防研究会)
主な活動地域
岩手県
応募事業・活動の名称
小・中学校における運動器教育-関節磨きと姿勢指導の取り組み-
応募団体・個人
中村 崇 氏(佐久平整形外科クリニックスポーツ関節鏡センター)
主な活動地域
長野県
応募事業・活動の名称
新たな視点に立った21世紀型・腰痛予防対策の開発とその普及啓発の推進
応募団体・個人
松平 浩 氏(独立行政法人労働者健康福祉機構/関東労災病院所属)
主な活動地域
神奈川県
応募事業・活動の名称
宮崎における運動器に関する啓発支援事業
応募団体・個人
帖佐 悦男 氏(宮崎大学医学部整形外科学教室所属)
主な活動地域
宮崎県